初めてBUMP OF CHICKENのライブに行ってきました!
七夕ライブ!
オープニングムービーがあったんですが、
ファイナルファンタジーみたいなCGで綺麗でした。
バンプってライブでも映像多用するんですね!
メンバーをスクリーンに映すのにも結構エフェクト使ってて、
なんかスタッフのバンプ愛をちょっと感じました(笑)
1.三ツ星カルテット
2.宇宙飛行士への手紙
3.HAPPY
4.ゼロ
5.プラネタリウム
6.友達の唄
7.Smile
8.グッドラック
9.ハルジオン
10.車輪の唄(恥ずかし島)
11.sailing day(恥ずかし島)
12.星の鳥
13.メーデー
14.イノセント
15.supernova
16.beautiful glider
17.カルマ
18.天体観測
以下感想をだらだらと。
●一曲目は三ツ星カルテットだよとネタばれされてのスタート
●MC、チャマ・オンステージ
●「暑苦しい男・チャマ」(自称)
●噂には聞いていたが「具合悪い人いない?」って聞きすぎ(笑)
●友達いわく「昔の江口洋介みたい」な髪形になってたチャマ
●髪の毛伸びすぎやろー!ヒッピーだよもう
●甘やかされたMC
●「懐かしい曲やろっか」からのプラネタリウム
●もう懐かしい曲なんだねえアレ
●「○○〜つって」と「つって」を多用するチャマ
●だいたい画面の中央には映らないふじくん
●途中でまさかの特設ステージへの移動!
●今まで3cmくらいだった人たちが等身大に!!!
●まさか人生でバンプをこんな間近で見る日が来るとは思わなかった
●近くで見たマスカワヒロアキが思いのほか又吉に似ていた
●マジで近かったなあ…前の人がピック取ってた!
●そして思いのほかバンプのファンは激しくなかった
●ピック争いとかそういうのは別にして、通常時↑
●とりあえず「ひでおーー!!」と叫んでおいた
●ただのファンです
●なんか日が良かったのかもしれないけど、会場もあったかい空気だった気が
●グッドラック歌ってる途中に、直前でお客さんの叫んでた内容がわかったふじくん
●「無視とかしたわけじゃないから」
●「イヤーモニターっつうのをしてて」
●「耳にどろっとしたものを入れて型をとって」
●「聞こえるときは聞こえるんだけど、聞こえないときあるんで」
●「ほんとそういうもんだと思ってください」
●ここまでメンタル的に気を使ってくれるバンドっているか
●ウルルン滞在記のオープニング物まねをするチャマ
●わかる人は同世代認定された
●わからない世代のファンがいるのかはたして
●…いるの?
●雨がめっちゃ降ってるという話
●チャマ「雨の奴がさ〜今日来たいって言いだして」
●雨「今日行くけん!」
●チャマ「いや、みんな雨じゃないほうが来やすいから…」
●雨「気使わんでええけん!行くけん!」
●って言って来たらしい
●カイワレヒロ
●夏のトビウオ・ひでお
●そして甘やかされた結果の「ますひでおが面白いことやります」の出来
●チャマ「ひでちゃんってほんっとおもしろいよね」
●この心底言ってる感
●くだらないことでわいわい言える感じがほんと幼馴染
●こういうのが志村があこがれた幼馴染バンドの完成形なんだろなと思った
●結局フジファブリック話で締めてしまった↑
●あ!あとアンコール中、皆でsupernova歌ったの楽しかった!
うーん、何が一番良かったかって、マイク通ってない時も
藤くん以外の三人がめっちゃ歌ってたところですかね。
たいてい演奏しながら歌ってた。
(ひでおなんか超マジ顔で歌ってたよ)
四人がステージスクリーンにずっと個別で映ってたんでわかったんですが、
それがなんかすごく良かったです。わたし的には。
最後に、来てくれてありがとう、バンプの音楽を聴いてくれてありがとう、
そういったことを皆が繰り返し言ったあと、
チャマの「また来てくれるかな〜?!」に
「いいともーーー!」とみんなで返して終わり(笑)
藤くんが最後まで残って、ふかぶかお辞儀をして
「おやすみ!」と言って去って行きました。
(ひでおはいつも捌けるとき何も言ってくれない…)
ともかく、また行きたいなーと普通に思えた良いライブでした。
でもチケットが取れないんだよな!